2012年03月19日
てぃーだ なジギング!
ホント、メチャクチャ久しぶりのオフショアの釣り!嘉手納漁港から愛須さんの「てぃ~だ」に乗って伊江島沖に行ってきましたよ!今回の相棒は・・・・ヘンタイジガーのカンちゃんと楽しんできたのさ。

今日もノリノリのカンちゃん。


今日もノリノリのカンちゃん。
何時にジギングしたのか、またーく記憶が無いくらい久しぶりにオフショアへ。メーカーからとある発売予定のベイトリールの検証を頼まれたこともあり、今回の釣行となりまして・・・今、注目のスロージギングで頑張っちゃいました出ございます

まずは、こいつがヒット!
でも続かずに、潮が止まりかけてしまい自分のフォールするジグに、こいつもヒット!

続いて・・・カワイイ、アザハタ くん!

アタリが途絶えて、ポイント移動して一発目に!

ボトム付近でヒット! リーダーがフロロ7号なので少しばかり慎重にやり取り!

とり合えず、6キロくらいの船中一本目のカンパチ君! 小型ではあるが嬉しいっす!!
その後ろであの、男がなにやら・・・・やらかしている!

なにやら赤い魚が・・・・。

お見事なスジアラ!3・5キロだったかな?メイン0・8号、リーダーフロロ6号だそうな!!
リーダー、ぼろぼろだったな~・・・恐るべし!カンちゃん!!
アタリが途絶えて、再度移動・・・・。
その先で、一投目から自分がヒットさせるも、口切れで2連続バラシ!(へたくそ!)
そして、その横で・・・・。

またも、何かを掛けている!

美味しそうな、ホシカイワリ・・・ゲッツ!
そして、またもや・・・。

今度は、愛須 Jr とダブルでウマヅラアジ!!
カンちゃん、連続で!

またも、良型のウマヅラアジ!
自分は美味しい赤い魚、アザハタをゲットして・・・

吠えてみる!
そして、ジグのフックサイズをアップして・・・!

ウマヅラ!!
愛須 Jr に・・・!

カンパチ!
そして、キハダマグロをゲットしたあと、またもやカンちゃんが・・・。

イソンボをゲット!で吠える!!
ラストは!自分と愛須 Jr と仲良く・・・

カンパチのダブルキャッチ!!
何だかんだと、午前中最悪なスタートでしたが、後半入れパクでしたよ!愛須さん、有難うございました。
楽しい一日でしたよ。また、よろしくおねがいします。
ー タックルデータ ー
ロッド・・・がまかつ ラグゼオーシャン アルメーアB67LーRF
リール・・・ダイワ プロトタイプレバードラグリール 20
ライン・・・PE2・5-400m
リーダー・・・サンライン ポケットリーダー30LB
使用ジグ・・・スロースキップ300グラムCX、VB
フレック 180グラム
シーフロアコントロール ガーキー280グラム


まずは、こいつがヒット!
でも続かずに、潮が止まりかけてしまい自分のフォールするジグに、こいつもヒット!

続いて・・・カワイイ、アザハタ くん!

アタリが途絶えて、ポイント移動して一発目に!

ボトム付近でヒット! リーダーがフロロ7号なので少しばかり慎重にやり取り!

とり合えず、6キロくらいの船中一本目のカンパチ君! 小型ではあるが嬉しいっす!!
その後ろであの、男がなにやら・・・・やらかしている!

なにやら赤い魚が・・・・。

お見事なスジアラ!3・5キロだったかな?メイン0・8号、リーダーフロロ6号だそうな!!
リーダー、ぼろぼろだったな~・・・恐るべし!カンちゃん!!

アタリが途絶えて、再度移動・・・・。
その先で、一投目から自分がヒットさせるも、口切れで2連続バラシ!(へたくそ!)
そして、その横で・・・・。

またも、何かを掛けている!

美味しそうな、ホシカイワリ・・・ゲッツ!
そして、またもや・・・。

今度は、愛須 Jr とダブルでウマヅラアジ!!
カンちゃん、連続で!

またも、良型のウマヅラアジ!
自分は美味しい赤い魚、アザハタをゲットして・・・

吠えてみる!
そして、ジグのフックサイズをアップして・・・!

ウマヅラ!!
愛須 Jr に・・・!

カンパチ!
そして、キハダマグロをゲットしたあと、またもやカンちゃんが・・・。

イソンボをゲット!で吠える!!
ラストは!自分と愛須 Jr と仲良く・・・

カンパチのダブルキャッチ!!
何だかんだと、午前中最悪なスタートでしたが、後半入れパクでしたよ!愛須さん、有難うございました。
楽しい一日でしたよ。また、よろしくおねがいします。
ー タックルデータ ー
ロッド・・・がまかつ ラグゼオーシャン アルメーアB67LーRF
リール・・・ダイワ プロトタイプレバードラグリール 20
ライン・・・PE2・5-400m
リーダー・・・サンライン ポケットリーダー30LB
使用ジグ・・・スロースキップ300グラムCX、VB
フレック 180グラム
シーフロアコントロール ガーキー280グラム
Posted by junbo- at 01:06│Comments(12)
│カンパチ
この記事へのトラックバック
SFCのガーキーにHITした、憎めない顔のイトヒキアジ(;^ω^)
てぃーだでGo!!【■それブロ■】at 2012年03月31日 16:03
この記事へのコメント
こちらでは、お初でございます!
ついに国内版が出そうな兆しが・・今1番気になるリールです♪♪
あと・・師匠の08を(今回は極細じゃないんだ!)って一瞬思ってしまった自分が怖いです(>_<)
よく考えたら十分極細でした^^;
ついに国内版が出そうな兆しが・・今1番気になるリールです♪♪
あと・・師匠の08を(今回は極細じゃないんだ!)って一瞬思ってしまった自分が怖いです(>_<)
よく考えたら十分極細でした^^;
Posted by ジェイ at 2012年03月19日 02:23
ハンパないです!!
釣果もさることながら
めちゃめちゃ楽しそう~~~ヽ(^0^)ノ
釣果もさることながら
めちゃめちゃ楽しそう~~~ヽ(^0^)ノ
Posted by 赤侍 at 2012年03月19日 07:49
それがしさんはやっぱ釣りますね^^;
オイラも近い内にてぃーださんに乗る予定です♪
オイラも近い内にてぃーださんに乗る予定です♪
Posted by エブ男 at 2012年03月20日 18:31
凄い楽しそうですね!
オフショア…行ってみたい
オフショア…行ってみたい
Posted by キツイ at 2012年03月20日 22:59
ジェイさん・・・お初でございます!国内版は、基本的な内容は大幅に変更されないと思いますが、マイナーチェンジはするとの事ですのでお楽しみにしていてください・・・・何処まで意見を反映してくれるか解りませんが。
Posted by junbo- at 2012年03月22日 23:10
赤侍さん・・・じぎじぎ・・・たのすぃーですよ~!!ご一緒に禁断の世界へ、いざ参りましょう!(笑)
Posted by junbo- at 2012年03月22日 23:13
エブ男さん・・・彼は何かを持っているヘンタイです!良い子は、マネをしないほうがいいと思います!
てぃーださん、小さいですがいいですよー。オモロイおっちゃんです。
てぃーださん、小さいですがいいですよー。オモロイおっちゃんです。
Posted by junbo- at 2012年03月22日 23:17
キツイさん・・・マジ!っでたのし~です。タックルの相談、何時でものりまっせ~www
Posted by junbo- at 2012年03月22日 23:20
はじめまして~(´▽`)
まなびだるです。
いいですね~ 海仲間。。
うらやましい~です。
まなびだるです。
いいですね~ 海仲間。。
うらやましい~です。
Posted by nonno-1257@excite.co.jp at 2012年06月05日 22:36
まなびだるさん・・・仲間とワイワイしながら釣りすると楽しいですよ(^~^)/どうですか?一緒に楽しんでみませんか?
Posted by junbo- at 2012年06月08日 01:51
ありがとうございます!
実は 船が三隻 あってそのうちの一隻はマグロ船です。
でも 私は 乗れません・・今のところ 私、 エンジニア、ダイビングインスト、その他2人ほど仲間になれそうな方々がいます。。。
ほとんど みんな船舶免許は持っていますが 海上の経験がありません。。
船を ずっと係留しておくのは 忍びないし いかんせん こんな状況なので 悶々としています。
船のこと 海のことを釣りなどを 楽しみながら
教えてくださる 方々とお仲間になれたらな・・っ 思ってます・・
船も みんなで使ってもらえれば 喜びます・・
うちの 父は泡瀬深海もぐりの名手でしたが
潜水病と脳梗塞の 後遺症で少しだけ 体が不自由です。しかも 頑固者です(;一_一)
でも 毎日船の、前にたたずんでます。。
私は 父が 生きているうちに 船を海に出してあげたいという想いがあります。。父は海の知識は 長けていますが 一人で船には もう乗れません・・
父は 船を使ってくれることを望んでますが
かつての 弟子達は遠ざけているようです。
海を 知っている方々と お知り合いになり
釣りや 海を楽しむ サークルなどを 作っていけたら・・と切実に 思ってます・・。
長々な コメントで ごめんなさいm(__)m
実は 船が三隻 あってそのうちの一隻はマグロ船です。
でも 私は 乗れません・・今のところ 私、 エンジニア、ダイビングインスト、その他2人ほど仲間になれそうな方々がいます。。。
ほとんど みんな船舶免許は持っていますが 海上の経験がありません。。
船を ずっと係留しておくのは 忍びないし いかんせん こんな状況なので 悶々としています。
船のこと 海のことを釣りなどを 楽しみながら
教えてくださる 方々とお仲間になれたらな・・っ 思ってます・・
船も みんなで使ってもらえれば 喜びます・・
うちの 父は泡瀬深海もぐりの名手でしたが
潜水病と脳梗塞の 後遺症で少しだけ 体が不自由です。しかも 頑固者です(;一_一)
でも 毎日船の、前にたたずんでます。。
私は 父が 生きているうちに 船を海に出してあげたいという想いがあります。。父は海の知識は 長けていますが 一人で船には もう乗れません・・
父は 船を使ってくれることを望んでますが
かつての 弟子達は遠ざけているようです。
海を 知っている方々と お知り合いになり
釣りや 海を楽しむ サークルなどを 作っていけたら・・と切実に 思ってます・・。
長々な コメントで ごめんなさいm(__)m
Posted by まなびだる
at 2012年06月08日 07:19

まなだびるさん・・・そうですか・・・それはかなえてあげたいですよね。
しかし、船といえど遊魚船と漁業船とでは違いがありますし、自分も船舶免許を持っていません。どちらかというと、乗って楽しむ側なんですよ。釣りなら教えることは出来ますので、オーナーメールにでもコメントしておいてくださいね・・・最近は、女性の釣り人増えてますからね。
しかし、船といえど遊魚船と漁業船とでは違いがありますし、自分も船舶免許を持っていません。どちらかというと、乗って楽しむ側なんですよ。釣りなら教えることは出来ますので、オーナーメールにでもコメントしておいてくださいね・・・最近は、女性の釣り人増えてますからね。
Posted by junbo-
at 2012年06月11日 00:01
