やっとの更新でございます。

junbo-

2011年08月16日 14:22

ココのところ、仲間や、船長達からお誘いはあるのだけれどタイミングが合わなかったり楽しみにしていた泳がせ釣りが台風で流れたりして・・・そのうちに仕事が忙しくなってあ~ら大変(笑)
とりあえず、家の近く港でアジングの要領でミジュンを釣ったり、メッキと戯れたりの癒し系で遊んでいましたよ。                                                    そんな中、台風の余波の中ルアーメーカー、バレーヒルの金子さんと北部ランガンしてきました。沖縄釣行が初めての金子さんに沖縄らしい釣りでリーフのライトゲームを味わって貰おうと考えていたのですが何処に行っても折からの強風で何処のリーフにも降りることが出来ない(泣)                             風裏に行けば何とかなるだろうと、オカッパリを探ってもノーバイト・・・。やはり、本島を縦断する強風時は巻き返しの風が何処に行ってもラインを煽るので上手くメンディングとルアーコントロールが出来ません。半ば、諦めかけていたところ、58号沿いにすぐ降りられる何時もはスルーしているリーフが目に付いた。                                                  時間も無いのでとりあえずやってみることに・・・・すると!                                                                                                                                                                                                一投目から25~8センチ程のマトフエくんがバイトしてきた。チェイスからバイトに至るまで丸見えだったので嬉し楽しい一枚です。水深も50センチも無いのでスリル満天です                                                                                                                                                   続きましては・・・                                                                                                                                                                  リーフの定番カンモンハタくん!これが暫く入れ喰いしまくる                                                                                               ほんでもって・・・                                                                                                                                                                 ハイサイおじさ~ん登場                                                                                                                 この後、なかなかのサイズをヒットさせるも激浅に加え、複雑に入り組んだスリットに突っ込まれラインブレイク。ブルスコ60、二機殉職なり                                                                                                              当の金子さん、自分と離れていたために写真はないが、そこそこにカンモンハタをゲットしてましたよ。ドシャローでヒットする様を体験して、意外な様子でした。本当は、フエフキ系のデカイやつを狙いたかったですけどね~。このあと、上げ潮+スコール+風廻り=終~了となりました。                      金子さん、お疲れ様でした。                                      



                                                                                                      -使用タックルー                                                                                              ロッド  ダイワ モアザンブランジーノ82LL
     アンリバ  サーフスター66SL
                                                                                                      リール  ダイワ 10セルテート2500R
イグジスト2506  

ライン  モーリス ライトゲームPE03
          10×10max06ライトジギング

リーダー モーリス フロロショックリーダー12LB
          プレミアムエギングリーダー2号

ルアー  バレーヒル ヨレヨレ、ジップベイツ ZBLポッパー、ヤマリア ブルースコードC60、ポケッツ

偏光グラス ティムコ サイトマスター ウルティモ(スーパーセレン)  
           
関連記事